http://www.wa.commufa.jp/anns
ゆがみ矯正&リラクゼーション 女性限定サロン 予約制 080-5169ー0821 9時から17時まで お電話お待ちしています         

2010年10月22日

ほっとしましょ〜

おはようございます

今日は
少し

肌寒いデスネ


温かいものが飲みたくなります

今日は緑茶にしてみました。


お茶のおともは


丹波の黒豆納豆です〜

黒豆本来のおいしさが楽しめる甘さひかえめでいくらでも食べられて

ちょっと危険かも


とまらなくなります

今週はお客様に
この黒豆納豆をおだししました〜
来週は
煎餅屋 仙七の

「ぬれザラメ」をおだしする予定です

以前はなまるテレビで紹介されて以来

ちょこちょこ取り寄せしています〜

食感がなんともいえず

一袋食べてしまいそうになり

危険です〜


乾いた?みつ団子みたいな感じで

美味しい(^q^)


施術後

お楽しみ下さいね!

  

Posted by あんずちゃん at 10:05Comments(0)ゆがみ矯正

2010年09月21日

施術の後は

久しぶりに

ハーブティーをいれてみました!



2階のベランダで栽培しているレモンバーム


水やりを時々忘れてしまうのですが

元気に育ってくれています


葉っぱを摘んで水洗いして熱湯をかけて
しばらく待つと

出来上がり


簡単なのに

なんて美味しいのでしょう


フレッシュハーブだからでしょうか〜


レモンの香りがふぁーとしてほっとします〜


施術の後にこのお茶がでたら〜喜ばれそう〜なのでメニューに入れたいと思います!


調べてみたら

夏の終わりから秋にかけてブタクサやヨモギなどの雑草花粉がアレルゲンとなる花粉症シーズンのようです!


レモンバームは

この時期の花粉症に抗アレルギー作用が数あるハーブの中で高い効果があるようです

レモンバームはシソ科なんですね〜


最近なんとなく目がかゆいなと思っていたので

ちょうど良かった

続けて飲んでみます

なんと生活習慣病の原因になる活性酸素を除去する能力にも優れているそうです

スゴイですね〜



それと
お茶のお供は

お客様からいただいた

静岡名物?桑名屋の8の字です〜

紅茶の味とかシナモン、ショコラ、抹茶 味まであってびっくり


可愛く2個入りで包装されていてお洒落です〜


  

Posted by あんずちゃん at 13:35Comments(0)ゆがみ矯正

2010年07月08日

久しぶりの

おはようございます


久しぶりブログになってしまいました


らぶちゃんは

毎日毎日飽きもせず

カミカミしております

本日のお気に入りは
娘さんのシュシュ

体が小さいので軽いのがいいのでしょう〜


あと紐とか好きですね

でも

もっと好きなものが、、、
それは


パパさんの足!!!


狂ったようになめています


なんでなのかな
酸っぱそう?なのがいいとか?




昨日は、パパさんの実家へらぶを連れて出張マッサージに行ってきました〜


なるべく1週間に一回は顔をだすようにしています。


あちこち凝っていて首まわりが特に張っている感じ

まるまっていた背中もすっきりして
いい感じです


物凄く喜んでくれるのでやりがいがあるというか
嬉しい

元気で過ごしていけるようにサポートしていけたらと思う


体が重い首が痛いと感じながら暮らしていくのは悲しいですね


たくさんの人が楽に楽しく過ごしていけるように 力になれたらと思います



  

Posted by あんずちゃん at 09:51Comments(1)ゆがみ矯正

2010年04月28日

お疲れ様でした

昨日は、ベビーマッサージのkaokaoさんがゆがみ矯正にいらっしゃいました


目が、くりくりと大きくって柔らかい雰囲気の可愛らしい方ベビーマッサージのお仕事ピッタリですね。

腰まわしをしたら痛みがでてきたり、以前から姿勢が気になったいたということだったので
ゆがみ矯正&インナーストレッチを組み合わせたコースになりました!


背中から腰にかけてコチコチに張っていた状態で腰まわしをしたので痛みがでたのですね


ゆっくりとほぐしていきました〜


施術後は、インナーストレッチ!


足首を回すところで骨盤に手を当ててもらい動いている感じを体感してもらったり


ゆっくりで簡単な動きなのに効く!と実感してもらえて良かった


インナーストレッチの初級は大体3回でマスターできるので又、次回細かい所を復習に来てください


毎日コツコツ続けてみてくださいね



お会いできて嬉しかったです
  

Posted by あんずちゃん at 14:58Comments(2)ゆがみ矯正

2010年02月02日

お疲れさま

昨日は、M様のご紹介でS様がいらっしゃいました〜長身の素敵な方でお子さんが3人いるようには見えず羨ましい(*^_^*)美人〜

半年前位から背中が痛いかな〜と思いながらなんとか持ちこたえていたそうでも最近腰も痛むようになって
だんだん痛みがでてくるのですね。

カウンセリング後
施術と自宅でも出来るインナーストレッチのコースをオススメしましたが一時間しかお時間がなかったので

カラダ全体の歪みをとるスタイリングコースになりました。

身体が、くの字になっていて背中の張りがあり、無意識に身体全体に力が入っている感じです。いろいろなことに気を張っているのでしょうね

施術後は背中もすっきりして軽い足取りでお帰りになりました。よかった

次回は自宅でカラダケア出来るインナーストレッチをしましょうね!


お待ちしてま〜す

  

Posted by あんずちゃん at 10:07Comments(4)ゆがみ矯正

2010年01月23日

ちくわくん

こんにちは最近、暖かくって過ごしやすいですね〜今日の午前中は、毎週来ていただいているN様の施術


仕事でパソコンをする事が多く背中の張りがゴリゴリしている感じで、日々一生懸命仕事をされているんだな〜背中のゴリゴリしている部分がうそのようにスーッと無くなってしまうので、不思議だな〜と思いながら施術していました。
施術後のすっきりとしたお顔を見れて嬉しいよかったな〜

眼力アップしてキラキラしてる感じ〜
来週お待ちしてますね!


実は懸賞が大好きな私
最近何も当たらないな〜と寂しく思っていたらーなんと!ちくわの形のストラップが当たりました〜紀文のちくわの「ちくわくん」
リアルちくわの感触で押すとおすましチーズのちーちゃんがでてきます。ムニムニ面白いですよ〜キャラが3種類で本当は「ちくワンコ」が欲しかったけど(^з^)
娘様に早速もってかれました〜
  

Posted by あんずちゃん at 15:37Comments(2)ゆがみ矯正

2009年12月17日

寒い日には

今日はいちだんと寒いですね。寒いと肩をあげて首をすくめてしまいますね。肩こりの素になる動作です。気がついたら肩をおろしてあげましょう
  

Posted by あんずちゃん at 18:57Comments(2)ゆがみ矯正

2009年12月14日

お疲れさま

今日はオープン当初からきていただいているN様がいらっしゃいましただいたい週一のペースです。パソコンの教室に通っていて長時間座っていることが多く背中が張る→首が凝り固まる→頭痛→せつないです施術中に張っているところを重点的にケアしていると「そうそう、そこが凝ってるってよくわかりますね!」と嬉しいそうでした〜後半はうとうとと眠ってしまいました。お疲れさまです。
  

Posted by あんずちゃん at 23:25Comments(1)ゆがみ矯正

2009年12月14日

あったかパット

寒くなってくるとシーツのひんやり感が気になってきますよね!電気敷パットだと電磁波が気になるし低温やけどが心配だし〜心配性な私にぴったりなものを見つけました!京都西川のセラミックわたが入った敷パット。遠赤外線放射効果で横になった瞬間からさりげなく暖かいです。自分の体温で温める感じ〜優しい施術中リラックスしてもらえそうです〜
  

Posted by あんずちゃん at 12:40Comments(1)ゆがみ矯正

2009年12月08日

お疲れさま

今日は2ヵ月ぶりにM様がいらっしゃいました背中が張っていて辛そう呼吸しにくい感じがしていたそうです。施術中に「触ってもらっているとあちこち疲れていることに気付くんだよね〜疲れ過ぎてわからなくなってたみたい〜」施術後は笑顔で帰られました。よかった(*^_^*)疲れって気付かないうちにたまってきますね。眠っただけではとれなくなってきます。早めのケアをおすすめします
本日はダージリンティーとお供は市田柿 チップです〜さっぱりとした甘さでほっとします
http://www.wa.commufa.jp/anns  

Posted by あんずちゃん at 13:11Comments(2)ゆがみ矯正